お知らせ・イベント情報

news and events

学生相談室主催「新学期に役立つ!春のワークショップ」を開催します

2025年04月23日
  • イベント

新しい生活が始まる春。
新入生のみなさんは、はじめての一人暮らしや高校とは違うスタイルの授業など、
これまでとは大きく異なる環境にいることと思います。
在学生のみなさんも、研究室配属や新しい目標の設定など、新たな気持ちでスタートを
切ったことでしょう。
新生活には、わくわくするイメージがある一方、不安や心配もつきものです。

例えば・・・

「生活や時間の管理を自分でできるかな?」
「授業が難しくなる。今までの”先延ばし癖“のある勉強スタイルではやっていけなくなりそう…」
「新しい人間関係が不安…」
「新入生なので、そもそも、大学生活自体がわからないことだらけ!!」

などという気持ちになりませんか?

新生活を始めたみなさんに、大学生活に役立つ情報が詰まった「春のワークショップ」をお届けします! 特に新入生のみなさんにはおすすめの内容です。
もちろん、より充実した大学生活を送りたい、これまでの生活を見直したいという2年生以上、院生の
みなさんにも役立つ内容となっています。
また、シリーズの幕開けとして、4月末には「プレワークショック・GWはどんな風に過ごしたい?」
開催します!
4月の過ごし方を振り返りながら、ゴールデンウイークのお休みをどんなふうに過ごしたいか、ゆっくり
話してみませんか?
事前申込み不要!
興味のある回だけ、一回だけの参加もOKです。
お役立ち情報が見つかるかもしれません。
肩の力を抜いて、気軽に参加してみませんか?

 

【日程と内容】
 プレワークショップ+全3回
 各回、12:20~12:50(30分間)の開催です。
  ■プレワークショップ 4/25(金)ゴールデンウイークはどんな風に過ごしたい? 
  ■第1回 5/16(金)人間関係を始めるヒント・雑談のコツを知ろう!
  ■第2回 5/22(木)抜け出そう!先延ばし行動対策
  ■第3回 5/26(月)大学生活に役立つ・タスク管理のコツ☆

【開催場所】
 ピアサポートルーム 
 情報教育館 2階(北図書館 2階入り口前) 
 ※事前申込みは不要です。持ち物もありません。

【対象者】
 すべての北大生

【問い合わせ先】
 学生相談総合センター学生相談室 
  ☎:011-706-7463(9:00~17:00)
  ✉:inq[at]sacc.hokudai.ac.jp
  ※[at]を@に変えて送信をお願いいたします

 

ピアサポーターの募集

北海道大学では、ピアサポーター(学生サポーター)を募集しています。 ピアサポーターは、本学の短時間勤務職員(事務補助員)として採用され、給与が支給される活動です。活動に興味のある方は、学生相談総合センターまでご連絡ください。

相談するには?

相談予約やお問い合わせは、電話、メール、来所で受け付けています。 相談は予約が優先となります。希望する際は、事前の予約をおすすめします。